秋晴れのなか、ザ・ヒロサワ・シティ会館において令和5年度の総合開会式が開催されました。
総合開会式は、水戸第一高等学校放送部井上さん、並木中等教育学校放送部稲田さん、藤﨑さんによる司会進行で行われました。緊張もあったと思いますが、しっかりとした声で進行してくれました。
茨城県高等学校総合文化祭(県総文祭)の開会を全部会を代表して、ボランティア部会より清真学園高等学校JRC部安藤さんによる開会宣言と古河中等教育学校吹奏楽部のファンファーレで幕を開けました。
ポスター原画とテーマ揮毫作品の表彰式が行われました。おめでとうございました!
揮毫 最優秀賞 ポスター原画 優秀賞 ポスター原画 最優秀賞 鉾田一 松下さん 取手松陽 渡邊さん 波崎 関口さん |
4つの部会の活動紹介をプロジェクターを使っての発表と実際にステージで演奏などを披露しました。
コンピュータ部会 総和工業高等学校情報技術研究部の栗本さん、海老原さん、藪上さんが紹介しました。 |
小倉百人一首かるた部会 水城高等学校競技かるた部の渡邊さん、鈴木さんが紹介しました。 |
新聞部会 つくば秀英高等学校新聞部の坂本さん、塚本さん、山口さんが紹介しました。 |
ボランティア部会 茨城キリスト教学園高等学校インターアクトクラブの大谷さん、船橋さん、繪幡さんが紹介しました。 |
演劇部会 智学館中等教育学校演劇部 「智学館の、智学館による、智学館のための演劇」作:星 真弥と智学館演劇部 6月に行われた県内有志の学校で行われた新人大会においてベストプレイ賞を受賞した作品です。 |
|
日本音楽部会 聖徳大学附属取手聖徳高等学校筝曲部 「朔索譜~独奏箏と箏アンサンブルのために~」作曲:池辺晋一郎 この曲は、7月29日~8月4日に開催された2023かごしま総文日本音楽部門大会に出場した際に演奏された曲です。 |
|
合唱部会 県立水戸第一高等学校合唱部 7月29日~8月4日に開催された2023かごしま総文合唱部門大会に出場しました。 |
|
吹奏楽部会 県立古河中等教育学校吹奏楽部 「鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~」「ディズニー・アット・ムービー」 この2曲は、7月29日~8月4日に開催された2023かごしま総文吹奏楽部門大会に出場した際に演奏された曲です。 |
|
|
|
生徒実行委員として出場する学校をサポートしてくださった生徒のみなさん、日ごろの活動の成果を発表、演奏等してくださった生徒のみなさん、ありがとうございました。