第48回全国高等学校総合文化祭 岐阜大会 (清流の国ぎふ総文2024)

全国高等学校総合文化祭とは、高等学校教育の一環として、高校生が各種の芸術文化活動を全国的な規模で発表する場を提供することにより、芸術文化活動への参加の意欲を喚起し、創造性の育成を図るとともに、芸術文化活動を通して、全国的、国際的規模で生徒相互の交流・親睦を図ることを目的として開催されています。

 

令和6年度 第48回全国高等学校総合文化祭 岐阜大会

令和6年7月31日(水)~8月5日(月)岐阜県で開催されました。

大会の結果は以下のとおりです。おめでとうございます!

 

〇パレード部門

 マーチングバンド グッドパレード賞 県立大洗高等学校

〇書道部門

 特別賞 県立竜ヶ崎第一高等学校 3年 森下 咲良

     水戸葵陵高等学校 3年 小澤奈々海

〇写真部門

 最優秀賞・文化庁長官賞 茗溪学園高等学校 3年 宮下 小雪

 奨励賞 県立水海道第一高等学校 3年 田中 玲菜

     常総学院高等学校 3年 吉田 真彩

〇マーチングバンド・バトントワリング部門

 講評者特別賞 県立大洗高等学校

〇将棋部門 男子個人

 第5位 茨城高等学校 2年 佐藤 世椰

〇弁論部門

 優秀賞 鹿島学園高等学校 2年 飯塚 絢音

〇小倉百人一首かるた部門

 奨励賞 県立鉾田第一高等学校

〇自然科学部門 物理部門

 最優秀賞・文部科学大臣賞 県立並木中等教育学校 科学研究部

 

これからのみなさんの活躍を大いに期待しております。